
2024年が終わります。
早かったですww
ふと思い出しました。
会社設立が1999年
知らない内に25年立ってましたww
そして、同時に25年の年を重ねました。
現在、57歳
昔、考えていた57歳の状態ではないですww
もっと余裕があるかと思ってましたww
何をもって余裕なのかは様々ですが・・
さて、2025年を迎えるにあたって
ハッキリ言って『未知数です』
常に目まぐるしい出来事がある中
毎日、必死に考え
毎日、行動に移し
毎日、結果を出す
その積み重ねが1年間
2025年、いや、2025年以降は今までにない環境になる事は決まっている
代表的な事は、まずは2025年問題
2025年問題とは・・
①2025年を境に日本は後期高齢者だらけになる
②消費税や金融所得課税などをはじめとする税金があがる可能性がかなり高い
③健康保険料・介護保険料も更にあがる
④年金が減る、又は、開始年齢が引き下げられる
⑤22兆円のGDPが失われ、ITシステムの経済紛失は、年間12兆円になる
※細かな説明は割愛します。
ひとつ言える事は、大きく分けて2つの出来事がある
自分でコントロールできない事
と
自分でコントロールできる事
社会の出来事に対して
どう対応していくのか
どう対応できるのか
これ以外ありません。
本物が残る時代ではなく
残ったものが本物になっていく
2025年は、そんな時代に突入です。
弊社が本物かどうかはわかりません
ただ、今、確信をもって断言する事は
弊社は必ず残ります。
そんな想いを
2027年の為に残します。
皆さま、良い年をお迎えください。
1年間ありがとうございました!
来年も引き続きよろしくお願いいたします。
株式会社メッツ 代表取締役社長 梅村隆
追伸
梅村の仕事納めは、2025年12月30日と決めてます。


